
衛生用品を寄付しました!!
同窓会より衛生用品を寄付 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部では、コロナウィルス感染拡大により遠隔での授業を実施していましたが、後期に入り、一部対面...
同窓会より衛生用品を寄付 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部では、コロナウィルス感染拡大により遠隔での授業を実施していましたが、後期に入り、一部対面...
高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部同窓会のホームページをリニューアルしました。 卒業生の皆さんにとって身近で、親しみやすい同窓会であり続けるよう様々...
大学時代の出会いや仲間は今でも特別な存在 在学中は、まともに学校に行かず、行ってもすぐ帰ってバイトばかりしてました。 当然三回生には上がれず。 このま...
【実践で活かせる楽しさ!】 現在、担当地域の量販店を主として、ヤクルト商品の配送や売場提案などを行っています。 大学で学んだマーケティングを仕事に活か...
大学卒業から現在まで まずは、大学を卒業してからの私について簡単にまとめさせていただきます。 2011年3月に卒業してからは、飲料メーカーに就職し7年...
『微睡むコーヒー豆屋』を群馬県太田市で営む半田拓也です。 インスタグラムはこちら。 在学時代は、経営を学びました。ゼミは2つ入り、あえて...
同窓会総会について 2020年度の同窓会総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点より、Web上での開催とさせていただきます。本来であれば、直接ご説...
高崎商科大学への編入は私の人生の転換期であった 本学における私の大学生活は2年間 私は3年次編入生として本学の入学を許されました。この2年間という短...
2019年度 同窓会事業報告について 前年度の同窓会事業につきまして、 下記のとおりご報告致します。 今年度は新型コロナウィルスの感染拡大の為 あら...
彩霞祭 同窓会ブースおよびホームカミングデーの中止について 今年度の彩霞祭は11月1日(日)実施予定で開催の準備を進めてきましたが、8月に群馬県の警戒...